リアルキャピタルマネジメントと資産運用
こんばんは。本日もリアルキャピタルマネジメントにちなんだお話をご紹介していきたいと思います。
先日、リアルキャピタルマネジメントの方とお会いする機会がありました。まあもともとは仕事を通じて知り合った仲なのですが、すっかり意気投合してしまっていまではちょくちょく飲みに行ったり遊びに出かけたりもしています。
そんなリアルキャピタルマネジメントの方は、プライベートでもしっかり自分の財産のこととかを考えています。今必要な資金とためておく資金、それから運用して増やしていく元の資金の3つに分けて考えて、計画的に資産運用しているみたいです。
仕事がらいつでも資産運用のことばかり考えているのかとおもって聞いてみたんですが、良いパートナーが見つかれば資産は確実に増やすことができるのだとか。まあその方は自分自身がもはや良いパートナーなので、自力で資産運用をしているわけですが…。
でも確実に資産が増えるのであればやるに越したことは無いですよね。そこで彼も強調していた、良いパートナーが見つかれば、というのが肝なのですね。パートナー次第では増える資産も減ってしまうこともあります。それはもちろんですよね。とくに株などはハイリスクハイリターンなので植えるときは一気に増えますが、失敗すれば損するのは当たり前です。
ではどのように良いパートナーをみつけるか。それはずばり実績を見るのが大事。リアルキャピタルマネジメントの方も言っていました。どれだけ実績を積んできているか。自分の大切な財産をようは預けて任せるわけですから、信頼できるパートナー出なければなりませんよね。
0コメント