オフショアとリアルキャピタルマネジメント
それでは今日もリアルキャピタルマネジメントについてお話しします。株式会社リアルキャピタルマネジメントも行っている海外投資事業のひとつ、オフショア投資については以前にもご紹介しました。
そしたらブログを読んでくれている友人から。「そもそもオフショアの意味が分からない。オフショアってどういう意味?」と突っ込まれてしまいました。確かに、言われてみればオフショアなんてことば日常生活の中には出てきませんし、社会に出てもなかなか聞かない言葉ですよね。
オフショアは言い換えるとタックスヘイブンとなります。この言葉ならなんとなく聞いたことある気がするとうな方もいらっしゃるのではないでしょうか。税金天国。つまり、税率がとっても低い国や地域のことで。このような地域で行う投資のことをオフショア投資というのです。
なるほどって感じですよね。
具体的にどのように税金が低いのかと言いますと、
・売却益にかかる税金が無い
・相続税が無い
・贈与税が無い
などです。ということは、投資をする私たちにとってはいいことづくめということになりますよね。なので、このような地域には全世界から多くの資金が集まってくるのです。
日本の近くでいえば香港が有名なオフショア地域なんだそうです。その他のオフショア地域としては、ケイマン島・マン島・スイス・ルクセンブルグ・リヒテンシュタイン・バミューダ・モナコなどが有名みおたいです。
聞きなれない国や地域がおおいのかと思いきや、意外と知っている身近な国がオフショアなんですね。
0コメント